入学式撮影❕

皆様こんにちは~

 

ハワイアンズのパパです。

 

私、フォトグラファーでもありませんが

 

カメラ好きなおじさんです。

 

前回は「入学式前に前撮り撮影がおすすめ」

 

とし近所の桜でパシャパシャ撮っちゃおうとご紹介しました。

alohula.hatenablog.com

入学式!晴れるといいですね~。

 

ハワイアンズのパパのトレジャーボーイの時は

 

暖かく快晴!天気に恵まれました!

 

まず写真を撮る場所を考えましょう!

 

ハワイアンズのパパは

 

まず家の前…絶対かしこまって撮るのは

正月か入学式・卒業式ぐらいなので

是非ワンショット❕

f:id:alohula:20210317094607j:plain本当は玄関表札入っていましたが割愛…

出来たら先回りして登校してくる写真を1枚。

パパは取り損ね~。お知り合いを撮ったらとても雰囲気good!

後悔しています…

定番!
学校の入学式の立て看板の前❣

f:id:alohula:20210317095204j:plain f:id:alohula:20210317095444j:plain

お知り合いにシャッター押してもらったら

親指フォーカス説明忘れていてピンボケ~ご愛嬌

 

お知り合い、お友達ファミリーもたくさん撮って

あげましょうね!

 

きっと「カメラ大好きな○○君パパからいただいた写真」

として思い出に残るはずです。

そして本当にいいねと思っていただけたら年賀状にも載りますね。

 

これはうれしいことです❕

 

通常は式中なかなか撮ることが難しいかも…

ただハワイアンズのパパ家の場合、

コロナ真っ盛りで運動場での入学式!

ならば!とお友達なんかも一杯動き回って撮影会!

f:id:alohula:20210317100552j:plain f:id:alohula:20210317100751j:plain

知らぬ父兄から学校のカメラマンみたいに思われてました…

f:id:alohula:20210317101740j:plain f:id:alohula:20210317101804j:plain

こんな自由な撮り方もありですね~。

 

式が終わったら是非ともお友達との写真!

f:id:alohula:20210317102225j:plain

小学校の卒業式にもこのメンバーで撮れたら最高!

 

という感じで入学式当日の写真について説明させていただきました。

 

今回も最後までスクロールしてくれてありがとうございました。

 

また是非覗きに来てくださいね~

入学式前に前撮り撮影がおすすめ❕

皆様こんにちは~

 

ハワイアンズのパパです。

 

私、フォトグラファーでもありませんが

 

カメラ好きなおじさんです。

 

前回は「卒園式の写真をフォトブックがおすすめ」

 

としカメラのキタムラなどで作れることをご紹介しました。

alohula.hatenablog.com

卒園式があれば~~~~

 

次は入学式❕

 

入学式は楽しみ!

 

ハワイアンズのパパは入学式の前に

 

子供に入学式で着用するスーツを着せて、

 f:id:alohula:20210317090749j:plain f:id:alohula:20210317090650j:plain

f:id:alohula:20210317090849j:plain f:id:alohula:20210317091239j:plain

こ~んな感じでしっかりと撮れちゃいます。


入学式の当日ではこんなゆっくりとは撮れません!

 

是非入学式の思い出には前撮りがおすすめですね。

 

ただ桜の開花予報と天気・・・特に春の嵐には要注意ですね!

 

桜の花が散ってしまうと季節感がなくなっちゃいますからね。

 

ハワイアンズのパパはこのブログでの

 

アップ写真は、JPEGの撮って出し。桜の花が白い❕❕

 

ソメイヨシノの花びらは実は白いんです!

 

撮って出しで写真を残すのであればソメイヨシノ

 

避けたほうが良いかもしれませんね!

f:id:alohula:20210317092302j:plain

絞りf/2.8  シャッタースピード1/320 

ISO100 露出補正±0 焦点距離70㎜

 

ということで今回は入学式は前撮り撮影がおすすめ❕

 

でした!

 

今回も最後までスクロールしてくれてありがとうございました。

 

また是非覗きに来てくださいね~

卒園式の写真はフォトブックがおすすめ

皆様こんにちは~

 

ハワイアンズのパパです。

 

私、フォトグラファーでもありませんが

 

カメラ好きなおじさんです。

 

前回は「卒園式の写真」を紹介して参りました。

 

alohula.hatenablog.com

 

学校はじめ幼稚園、保育所の行事に

 

必ず行わなければいけないのは

 

事前のリサーチ‼

 

でしたね!

 

今回は卒園式前後の写真について紹介していきたいと思います!

 

卒園しちゃうと

 

園の制服姿が見れません。

 

登園姿が見れません。

 

これは残しておきたいですね!

 

ハワイアンズのパパは保護者席 ポールポジション獲得のために

 

ハワイアンズのママにお任せしました。

 

f:id:alohula:20210314112715j:plain 卒園式の看板の前…定番ですね! 

 

教室や園庭の遊具…子供ありとなしがあればよし!

下駄箱…これも実は必要かな!

 

f:id:alohula:20210314113147j:plainお友達や先生とのショット!…

これも定番ですね!

 

今日で最後と思えるものは撮り続けてOKです。

 

式の写真含め上に書いた写真を撮っておくと

 

カメラのキタムラなどで「フォトブック」が作れます。

photobook.kitamura.jp

 

ハワイアンズのパパは

 

生まれてからの12か月間の写真集など何回か制作してもらいました。

 

きっといい思い出作りのネタが出来ますよ~。

 

ほんと卒園式はあまり厳かな雰囲気は少ないと思います。

 

我が子が楽しんでいる写真を中心にパシャっと行きましょう!


 

ということで今回も卒園式の写真でした!

 

 

今回も最後までスクロールしてくれてありがとうございました。

 

また是非覗きに来てくださいね~

 

 

卒園式の写真

皆様こんにちは~

 

ハワイアンズのパパです。

 

私、フォトグラファーでもありませんが

 

カメラ好きなおじさんです。

 

前回までは「便利なグッズ」を紹介して参りました。

 

卒業、卒園のシーズン!今回は卒園式の写真撮りをご紹介♬

f:id:alohula:20210314095003j:plain

 

学校はじめ幼稚園、保育所の行事に

 

必ず行わなければいけないのは

 

事前のリサーチ‼

 

卒園式で言えば・・・

 

卒園児の花道はどこ?

 

どこを歩いてどこに座る?

 

卒園証書の授与される場所

(園長先生の立ち位置!)

 

保護者席の場所は?

 

カメラの三脚は何処にたてられる?

 

同じ園を卒業した先輩ママ・パパにリサーチしておくと

 

カメラを持って座る位置やママ・パパの役割分担を

 

予め決めることが出来て慌てなくてすむと思います。

 

ハワイアンズ家は

 

ママはビデオ隊!

 

パパはデジイチ隊としていつも動いています!

 

あっ・・・

 

あとハワイアンズのパパの役割は

 

場所取りです!

 

思い起こせば各行事並んだな~

 

近所のご主人さまと朝の3時からも並んだ~

 

寒かった~

 

でもいつも1番!

 

席は選び放題!ポールポジション

 

時間に余裕作って、

 

パパは是非やってみよう!

 

「子供との記念の思い出のため!」

 

と言いながら絶好の写真が撮れる!

 

園のカメラマンよりも良いもの撮れます!

 

ということで卒園式もハワイアンズのママは

 

花道沿い、一番前の椅子席!

 

ハワイアンズのパパは花道沿いの

 

「立ち見席!」

 

立ち見席は絶好のポジションです!

 

足元にカメラバックを置いて

 

広角系のレンズと望遠系のレンズを変えれるような

 

場所を陣取れました。

 

これが椅子席だと足元にバッグがおけなかったり、

 

あまり動くと他の保護者に迷惑が掛かってしまいますので

 

余計な注意が必要になります。

 

その点立ち見席になると、

 

周りは三脚を立てたパパばかり❕

 

座って撮ることもできるし、

 

中腰で椅子席の保護者の方の

 

頭上からも撮影できるという利点ばかり!

 

f:id:alohula:20210314103236j:plainこんなアングルで撮れちゃいます!

絞り値F/2.8 シャッタースピード1/250秒 ISO(オート)6400 

露出補正0 焦点距離45㎜ フラッシュなし

出来ることならRAW撮影!

RAW撮影していれば色温度がいつでも変えられます。

近頃屋内はLEDを使用されていて色温度をオートにしていると

思いがけない色になってたりしますので要注意です!

 

もちろんお友達も含めてい~~~~っぱい撮れます!

 

この時は絶対に卒園児の目線の高さと同じか

 

すこ~し下から撮りましょう!

 

園のカメラマンはこの構図は絶対に無理!

 

すべての子供を撮らなければいけないのに

 

この角度ではその他の写真が撮れません!!

 

そして

f:id:alohula:20210314105651j:plain 中腰ならば

f:id:alohula:20210314105330j:plain 立てば

 

こ~んな感じで好きに撮ることが出来ました。

 

そしてもちろん一杯のお友達にもお渡しさせていただきました。

 

お友達の年賀状にハワイアンズのパパが

 

撮った写真を使ってくれているのを知った時、

 

嬉しかったなぁ~。

 

 

ということで今日は卒園式の写真でした!

 

 

今回も最後までスクロールしてくれてありがとうございました。

 

また是非覗きに来てくださいね~

 

 

カメラ初心者が便利なグッズ カバン・バッグ

皆様こんにちは~

 

ハワイアンズのパパです。

 

私、フォトグラファーでもありませんが

 

カメラ好きなおじさんです。

 

前回は「便利なグッズ」と称して

 

三脚をご紹介させていただきました。

alohula.hatenablog.com

 

今回は初めて買った一眼レフカメラ!の持ち運びを

 

ハワイアンズのパパの体験をもとに

 

レクチャーさせていただきます❕

 

カメラバッグ!これは悩みました。

 

折角のデジイチ

 

恰好よく持ちたい!

 

さっと取り出しバシッ!

 

家族写真恐らく夢のような話になります…。

 

子供が小さいとママは

 

お着換えと~

 

おむつと~

 

授乳にかかわるもの~

 

などなど子供の必要品で手一杯!

 

それ以外の持ち物は、

 

じゃぁパパ持ってあげるね~。

 

・・・が自然の流れ。

 

必死にカメラ専用バッグを購入しようと

 

ネットで!ヨドバシカメラで!

と探していても

 

まずは子供との楽しいお出掛けが最優先!

 

ママのかばんはリュックサック!

 

パパはカメラも入れたいので

 

ママに負けないサイズのリュックサック!

 

自然の流れです!

 

でも大事にしたい一眼レフカメラ

 

そこで便利なのが 

 

 こんなソフトボックスをリュックに忍ばせていました。

 

外部衝撃にも対応できる~

 

仕切りは取り外しができるのでズームレンズをつけたまま

 

収納可能!

 

そして一目でわかるようになるので

 

取り出しやすい!

 

とっても便利な代物なんです。

 

今もハワイアンズのパパのお部屋には

 

2つカメラ関係の小物入れに使っています。

 

今回は

 

お出掛けにリュックサックに忍ばせる

 

絶対におすすめなソフトボックスでした。

 

 

 

今回も最後までスクロールしてくれてありがとうございました。

また是非覗きに来てくださいね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天モバイルならスマホの料金が超お得!

カメラ初心者が便利なグッズ 三脚

皆様こんにちは~

 

ハワイアンズのパパです。

 

私、フォトグラファーでもありませんが

 

カメラ好きなおじさんです。

 

前回は「お手入れ品」と称して

 誇りを飛ばすブロワとカビを防ぐためにドライボックスという

便利グッズを紹介させていただきました。 

alohula.hatenablog.com

今日は初めて買った一眼レフカメラ!

 

 

暗い時、家族みんなで写るときに必須なグッズというより

アイテムですね!

「三脚!」

 

ハワイアンズのパパももちろん使用しています。

 

が~

 

一眼レフカメラを初めて購入

↑ここで結構お金を使い、

三脚への予算が~少ない❕という方も多いと思います。

 

ハワイアンズのパパの知り合いにいたのですが、

 

2000円ぐらいで三脚を購入!

最初はキットレンズで撮影

→もっと望遠写真を撮りたい

→お金をためて 5㎜-600㎜というレンズを購入!

 

シグマ 50-500mm F4-6.3APO EX DG HSM ニコン用

シグマ 50-500mm F4-6.3APO EX DG HSM ニコン用

  • 発売日: 2005/05/30
  • メディア: エレクトロニクス
 

 もうすんごい望遠です!

空港近くの公園で滑走路のパイロットの顔色までわかります!

 

そんなレンズを2000円で購入した三脚に載せました。

三脚の足は生まれたての子鹿のように足元ブルブル~

 

1分もしないうちに雲台(また説明します)の根元から

 

ボキ!

 

ボキ!ですよ!

折角の大事なカメラとレンズが

地面にたたきつけられてしまったのです!!

 

 

幸い知り合いのカメラとレンズに

大きなダメージは残りませんでしたが

こういう事故は起こしてはいけません!

 

三脚を購入するときは

 

三脚に対応の㌔グラム数が書かれていますので

皆さんの持っているカメラとレンズの総重量を調べ、

 

カメラとレンズの総重量の1.5倍から2倍の対応している

三脚が一番!

 

少し予算オーバーしてでも

カメラとレンズの重量と三脚のスペックが

同じだと風の強い日、

ちょっと水平が取りにくい場所でも

安心して設置できます。

 

折角、発起して購入したカメラ! 

大切に長く使いたいですよね~

 

 

メーカーは 

 スリック SLIK

ベルボン Velbon

なんかがお手軽のものから本格的なものまで揃えてあるので安心。

 

最近注目しているのが

Neewerの商品 

 耐荷重8㌔でお値段も1万円を切るものも多数です。

 

カメラを三脚に載せるときには耐荷重を気にしてくださいね!

 

 

今回も最後までスクロールしてくれてありがとうございました。

また是非覗きに来てくださいね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラ初心者が便利なグッズ お手入れ品

皆様こんにちは~

 

ハワイアンズのパパです。

 

私、フォトグラファーでもありませんが

 

カメラ好きなおじさんです。

 

前回は「SDフィルターとケース」について

 

便利グッズを紹介させていただきました。 

alohula.hatenablog.com

今日は初めて買った一眼レフカメラ!

 

大切に使い続けるためには何が必要でしょうかというための 

 

アクセサリーをご紹介します!

 

まずカメラの天敵は

「ホコリ」と「湿気」です!

 

レンズ交換時に大きいホコリが入ると

 ずっと写真に誇りが映りこみます!

湿気を気にせず保管してたら

 カメラ本体周りにカビ~

 カメラの内部にもカビ~

 レンズ内部にもカビ~

 

考えただけで背筋が寒くなる~!

 

ハワイアンズのパパは

使用後のお手入れ、レンズ交換時のお手入れ品として 

 こんなブラシ付きのブロワーを使っています。

 

レンズ交換時に「ブシュー!」

自宅に帰ってブラシで「サッサッ!」

 

ブロワで空気を吐きながらホコリを飛ばします!

そしてレンズや本体をクロスや柔らかい布で

汚れ・指紋・油脂をふき取っています。

意外と本体に爪痕も残りますので

拭き上げるようにします。

 

最後に大事な保管は

 

 こんなドライボックスが便利です!

一緒に乾燥剤を入れておくと

大切なカメラを守ってくれます!

 

乾燥剤は湿気をとると膨らんできますので

よく晴れた日にお日様に当てておくと

また頑張って湿気をとってくれるようになります!

(結構裏技!)

また乾燥剤にボックスに入れた日を記入しておくと

そろそろ交換しようかという目安が作りやすくなりますので

これまた おススメ!です。

 

折角、発起して購入したカメラ!

 

大切に長く使いたいですよね~

 

それでは今回は大事なカメラのお手入れ品をご紹介させて

いただきました。

 

 

 

今回も最後までスクロールしてくれてありがとうございました。

また是非覗きに来てくださいね~